スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ARTICLE PAGE
むしろ私はエクセリオンスーツとウイングをクジ装備にしなかったことを評価しており、
エクセリオン靴やアクセが来るならクジだろうなーと思ってました。
ゲーム内算出でもクジ算出でも露天で取引が出来る以上、
入手機会って意味ではあまり変わらないと思っています。
おそらくエクセリオンレッグは毎月入ってくるでしょうし、
品切れどころか設計図が足りなくてだぶついてくると思ってます。
究極精錬も年1回だからこれはこれでいいかなと。ゲームの存続にはある程度の集金も必要です。
+7アリアスカルの時代は長かったですが、その前はひどいものでした。3ヶ月スパンでマジ系の頭装備は切り替わっていましたね。
+7アリアスカルの時代の後は金装飾がそれにとってかわり、今はライオットチップor古びた装備の時代になったのだと思います。これも長く続きそうです。
ただ、去年の精錬祭り→ライオットエクセリオン実装→覚醒ローブ実装の流れは「ちょっとついていけないかも」と思いましたので、
装備を追加するタイミング次第って感じもしますね。
頑張って精錬祭りで+7にした装備たちが一瞬で時代遅れにw
初めまして、今年の1月から1年半ぶりにROに復帰した三流WLです
僕もWLが大好きで、こちらのブログは最近の流行を知るために活用させていただいています
今回の記事の内容について、自分も復帰直後、いや今も強く思っています。
1年半前ですと マジブセット アイスフォン~ 魔力3時空、名無し用に+7クリムゾン~
このあたりをそろえていましたが
復帰すると頭上段はライオットになり。杖は影杖に・・・とすべて変わっており
昔の装備は倉庫の肥やしになってしまい、「がんばったんだけどなぁ」と寂しい気持ちになりました
R化以降、WLの装備は移り変わりが激しいのは知っていましたが
大型クロス、ネメシスなどがまだ主流で使える中で、なんでWLはここまで。。。と思います
思い出の装備を長く使えるゲームであってほしいなと思うのです
長くなりましたが、このブログは更新を楽しみにしています
無理はなさらず、末永くがんばってください。
やつぎりさん
多くのユーザーがエクセリオン系はゲーム内だと考えていたと思います。
(私もそうでしたw)
これが例えば精錬祭直前でくじで出たとしたら、そこまで反感はなかったのではないか?
と自分は考えています。
あきらかに究極精錬対象終了後の売り上げ対策だと強く感じてしまったわけですが。
おっしゃるとおり、今後も定期的に入ってくるでしょうし最終的にはエンチャント時空よりも
入手はしやすくなると思ってはいます。
人数が減って行く現状、現在のユーザーからお金を集めないといけないのは理解できますし、
自分も課金はしますからあまり強くは言えないのですがw
自分もサービス終了を防ぐためには集金も必要だと思ってはいます。
程度問題になると思いますので、そのあたりは人によって許容できるレベルが違うとは思いますが
我慢できないというよりは、またかよ・・・と感じてしまったのでw
集金を重視するあまり、もういやだとやめてしまう層を増やしてしまうのはよろしくないのでは、
と思ってもいます。(今残っている層だと少ないのかもしれないのですが)
スカルキャップ以前はあまりプレイしていなかったので、そこまで激しかったとは知りませんでした。
丁度WLをやっている期間がスカルキャップ時代と符号していたんですねー。
仰るとおり装備追加のタイミング次第というのはあると思います。
しばらく過剰精錬でWL用の装備を出すのはやめてくれーと思ってますw
でもあんまり装備更新がないのも、飽きる要素になってしまうので難しいところですねw
こちらで恐縮ですが、究極精錬大勝利おめでとうございます。
Niyaさん
始めまして。
復帰組ということで、まずはおかえりなさい。
1年半ぶりに復帰、ということですと書かれている通り随分とWL装備は様変わりしてると思います。
使おうと思えば使える装備が多いですが、やはり最適解とは言えない部分も多く、作り直してしまうと
なかなか使うことはないですよね。
自分も名無しが大好きでクリムゾンセットをがんばってせっせと作ったものですが、もう長いこと使って
いませんw
WLは装備の移り変わりが激しいですよね・・・。
おっしゃるとおり、大型X、ネメシスや特に錐なんかは息が長い装備ですよね。
同じ魔法職でもアドラABは審判杖、ソーサラーは+10SOPなんか長いこと使用できてますしね。
ほんと仰るとおり、がんばったんだけどなーと感じることは多いですよね。
欲しいと感じなければいいんでしょうけど、魅力的なものも多く、欲しくなってしまうという。
そのあたりは逆に飽きづらいということなのかもしれませんね。
装備更新もまったくないとなると、飽きてしまう原因になりかねないのでまったく更新するな
とは思わないですが、もうちょっとスパンを長くしていただきたいですよね。
ここからは私信で申し訳ないのですが。
最近は特に内容のあることを書いていた訳でもなく、あまりモチベーションを保てなかったので
ブログの更新頻度も内容もあまりたいしたものではなかったと思います。すいません。
(いままでもそうだったかもしれませんけどねw)
そろそろブログやめてもいいかなーと思っていたところ、貴方のコメントでモチベーションが
上がりました。
ぼちぼちと更新していきますので、またお時間のある時にでも見に来てくださいね。
ありがとうございました。